生活クラブに入会

非営利団体の中でらでぃっしゅに匹敵する水準の宅配を探したところ、「生活クラブ」があったんですね。

http://www.seikatsuclub.coop/

生活クラブには「思想」と呼べるものがあります。

食の安全を追及したいということ、持続可能な社会の発展を目指していること。(安保法案反対含む) 地産地消を推進していること(=反グローバリズムと言えるかも)

毎日、生活クラブのHPを見ているうちに、強く惹かれていくようになりました。


HPを隅々まで読むと、どうやら旧社会党の支持団体のようです。そんなところも気に入りました。

元々はらでぃっしゅも、草の根運動から発生した団体だったはずなんですけれどね。

今ではすっかり生活クラブとは真逆の「The 経団連」になってしまいましたね。

まあ、お互いに敵対しているわけではなく、連携を取って、お互いにいい部分は情報を共有しているようですが。

まだ、私の住んでいるエリアでは配達が開始されておらず、来年の初めに開始とのことで、入会だけしました。

でも、らでぃっしゅのほうも、すっぱりとやめるのは難しい現状。というのは、利用している最たる理由というのが、「西日本産の野菜を取り扱っている」ということで。

西日本産の野菜を購入するために続けているのです。(いくら放射「脳」と言われても、私は感情より物理を信じます・・・)




this must be the place

sisidothecatのブログ