住友化学等の労組、連合を離脱

住友化学などの大手各社で作る産業別労組の「化学総連」が、連合からの離脱を決めたとのことです。

住友化学といえば、今の経団連会長の前の会長をしていた会社です。経団連の代名詞のような会社の労組が連合に加盟していたことがむしろ驚きでしたが…。

私は、連合の政策のまとまりのなさは、この産業別労組のせいだとかねがね思っていました。労働組合というくくりだけで一緒にやっていくには、無理があると思います。

今までだって、化学総連が連合に加盟していたからといって、そこの労組の人達が民主党に投票をしていたかは疑問ですが。

一見ダメージにも受け取れるようなニュースですが、私は好機だと捉えています。

今まで顔色をうかがわなければならなかった部分がなくなるというのであれば、もっと明確に政策を提言していけるはずですから、民進党にはがんばっていってほしいです。

http://www.sankei.com/politics/news/160602/plt1606020077-n3.html