憲法の持つ意味
憲法学者の木村草太さんが、憲法の持つ意味について語っているのを見つけました。
憲法には2つの意味があるそうです。
1つは、「自分の自由を守る」という意味があるとのこと。
これは今、本当に理解しなければなりませんね。
自由を守るものを変えると言われている現在、それに抵抗するのが当たり前だと思いますもの。
もう1つは「国際社会に対して責任を持つ」という意味があるそうです。
この視点にはうならされる所がありました。
さすが学者の考え方です。
「日本とはこういう国です」という事を示すことによって、国際社会に対して責任を持つという見方です。
お時間がありましたら、ぜひ皆さんもご一読ください。
http://www.hew.coop/wp-content/uploads/2016/05/com_i_201606.pdf
0コメント