加古さんの民主主義の絵本

・・・が、復刊ドットコムから今月復刊されて出ていると今日の新聞の夕刊に書かれていたので、急いで会社帰りに、紀伊国屋書店に馳せ参じました。

こどものとうひょう おとなのせんきょ (かこさとし●しゃかいの本)という絵本が、1983年に童心社から出ていて長らく絶版になっていたとのことです。

私もこれはノーチェックでした。

数の理論ではなく、内容に耳を傾け、たとえ一人の主張でも、良ければそれを採用すべきだ、というようなことが描かれています。

なぜ今まで絶版になっていたのか不思議です。

まあ、売れなかっただろうけれど、出版社の売り方や書店員の力量なども影響はしましたよね。

息子の小学校の図書室に寄贈するタイトルが、今日またひとつ増えました。

こどものとうひょう おとなのせんきょ (かこさとし◆しゃかいの本) /    復刊ドットコム