息子の描いた絵に
二男が学校で「平和をイメージした絵」というのをテーマにした作品を描いたというので見てみたんです。
青空に人や車、ブランコで遊ぶ子供などが描かれており、「平和な世の中にしていこう」との文言。その青空の真ん中に、黒い大きな鳥が飛んでおりまして。
カラスなんですけどね。
無意識の世界ですが、二男のイメージする平和な世界って、カラスが堂々と生活している世の中なんだな、と思いました。
「ママ、このカラスが悠々と空を飛んでいるところが気に入ったよ」と伝えると、「そうなの?」と本人はあまり気にしていなかったようですが。
心の中に「カラスなんて」という気持ちがあったら、きっと青空の中に堂々と羽ばたくカラスは描けないと思う。
0コメント