天才かも。
二男が、パソコンに映っていた木村草太先生を見て「この人、ママが好きな人なの?どういう人なの?」と訊いたので、「憲法の学者だよ」と教えてあげたところ
「ぼく、知ってるよ。"憲法を作った人と同じくらい、憲法のことを理解している人"でしょう?」と言いました。
あまりにも的確過ぎて、胸を打たれました。「うん。そう、ともくんの言う通りなんだよ。」と、思わず鼻息が荒くなりました(笑)
二男は、学者のことを「何かを作った人とおなじくらいに理解をしている人」というふうに考えているようだ。
「憲法を作った人と同じくらい、憲法のことを理解している人」
この言葉は、私と二男の間だけの話にしておくのはもったいない。いつか木村草太先生にこの名言をお伝えしたいと思います。
もう一つ、最近二男に関して感動をしたことがあります。
私が片思いをしている相手が、もし私のことを好きだと言ったらどうする?と二男に訊いてみたところ、
「ママのことを好きということは、ママの素晴らしさをわかるということだから。だからwatanabeさんも素晴らしい人なんだと思う」と言ったんですよね。
学校の成績は中よりちょっと下くらいの二男ですが、こんなにしっかりとした自分の意見を、私が小学5年生の時に言えていたかな?と思う。
今でさえ、どうかと思うくらいだ。
スパっと即答出来るあたり、実は天才なんじゃないかと思っています(笑)
0コメント