就職先決まる
今日、職場見学に行ったところで採用になりました。
共済事業を行なっている生活協同組合があったので、ここでしばらくやってみようと。
新聞社でも働きたかったんですけどね。
文字に触れるのが好きなので。
しかし、今後50代になった時に、経験として共済の実務があると言うことが出来れば、食いつないでいくことが出来ると判断し、自分がやりたいことよりも、確実にキャリアとしていけることのほうを優先しました。
これでいいと思う。
共済のことを勉強しようとアマゾンで本を検索していたら・・・
やだ・・・なにこれ。
海江田万里さんの監修した共済のムック本が出ていたのではありませんか。
しかも、2009年まで毎年出ていたじゃないですか。
即クリックしましたよ。
なんか、私にとってご縁のあるお方なんですね。こりゃますます海江田さんに投票をしなければ。
「トクをする共済と保険のウマい入り方・正しい見直し方がわかる本」別冊 主婦と生活 /
海江田 万里 監修
0コメント