終戦記念日
新年明けましておめでとうございます。本年も引き続き宜しくお願いいたします。
昨年から続く世の中に対しての不安が、おもちを食べると解消されるとうわさに聞いて食べまくりましたが、解消されずますます増えていくばかりです・・・
戦争のことばかり考えているわけではありませんが、これだけは言わせてほしいのです。
私の誕生日は、終戦記念日の8月15日なのですが、この記念日はこれからも引き続き記念日となるのでしょうか?
カレンダー上では、記念日と呼ばれながらも祝日扱いにはなっていません。
真剣に考えたら、もしかしたら元日より、いや一番に祝うべき祝日なのではないのでしょうか?
この8月15日という記念日は、終戦を発表した日付であると同時に、今後もう戦争はいたしませんという意味を含んだ記念日ではなかったのでしょうか。
海外ではナポレオン、日本では川口能活が同じ誕生日ですが、同じ日本人で8月15日生まれの方々は今、私と同じようにこの記念日の扱いの行方について考えているのでしょうか。
誕生日でない方々にもぜひ考えていただきたいと思います。
0コメント