view from her room
テレ朝newsのきのうの国会前のデモの映像に、私の息子が映っていました。
バードフィーダーが届きました。
鳥の声がするたびに窓の外を覗くのですが、まだとまっているところを見ていません。
近所のおじさんによると、スズメとメジロは来るだろうとのことですが・・・
私の父が、造園をやっていましたので、私も造園が好きです。
父は、理科の教師を目指していましたが、終戦後の家計が苦しく進学を断念せざるを得ませんでした。代わりに父の弟が進学をし、博士号を取り、教授になりました。
弟の大学の合格発表を見に一緒に行った雪の日のことを、今でも父は話をします。
自分の子ども達には、学びたいのに学べないという思いをさせたくないと言って、一生懸命に私達を大学に出してくれました。
私が今、大好きなThe Penelopesですが、一番最初に興味をいだいたのが、その名前でした。
バラの名前で、ぺネロープというバラがあるのです。
スパニッシュ・ビューティーとロココを掛け合わせたようなバラです。
昨年、バラが (6本)一気に枯れてしまって、私の力作の庭がお見せできないのが残念です。
今は、社会運動に力を入れなければならないので、当分造園のほうは先になりそうです。
「veiw from her room」は、weekendの曲からです。
あまり聴き返すことは今はないかな・・・
そう考えると、XTCはいつまでも新鮮ですね。
weekend / The view from her room (12インチ)
【楽天】ショップ名:住まいと庭の楽園ダイトー / 木に吊り下げるタイプバードフィーダー【ガーデングッズ】37111
http://item.rakuten.co.jp/daito-cp/g-goodt11902/
0コメント