賀川豊彦賞の応募始まる

世界の三大偉人のうちの一人と言われる賀川豊彦氏に匹敵する素晴らしい人材を応援する賞が出来ました。

個人・団体問わず、2016年4月~8月までの期間で、第1回の応募期間が定められました。

私も、受賞をねらうと豪語したものの、アイデアさえ出せずただホームレスの方々にお会いする時にお金を差し上げるばかりで・・・

(もちろん、この事だってちょっとは立派だと思っているんですよ。だって、毎日新宿駅周辺を歩く何万・何十万の人々の中でそんなことをしているのは私くらいなのですから)


賀川先生が唱えていたのは、「救貧を超えて防貧」。そして防貧のためのシステムを構築することです。

私がホームレスの方々にお金を差し上げる事って、悔しいけれど「一時的な救貧」なのですよね。その場しのぎのものなのです。

その点、KO SLANGさんの自立支援プロジェクトは、システムを構築しているところが賀川的なのです。

栄えある賀川豊彦賞の第一回の受賞に、KO SLANGさんのNBC作戦を推します。

↓ 賀川豊彦賞の申請について

http://zaidan.unchusha.com/kagawa_award/award_entry






this must be the place

sisidothecatのブログ