コステロに聴かせてみたいな
今、NHKの連続テレビ小説で放映されている「べっぴんさん」の主題歌をMr.Childrenがやっているんですよね。
私、特別なファンではないのですが、私がいっときよく通っていたライブハウスに彼らが出ていたこともあったり、そこでのコンピレーション・アルバムに彼らが参加していたりということで、若干「売れる前知ってんぞ」というところがありまして。
1stアルバムは、トイズ・ファクトリーというメジャーから1992年に出ましたが、そのアルバム「everything」の中で1曲気に入った曲があって、その曲だけはずっと好きなのです。
(ちなみに、この曲以外のそのアルバムの曲はいまいちです。)
この「ロード アイ ミス ユー」という曲がですね、何度聴いてもいい曲なんですよね。
エルビス・コステロに歌い方が似ていると思うのですが、往年のファンはどのように感じますでしょうか?
コステロにいつか会う時があったら、この曲を聴かせてみたいのです。なんか、コステロ自身が「いいじゃん」って言いそうな気がするんです(笑)
ボーカルの桜井氏はおそらく熱烈なコステロ・ファンというわけではないと思います。たまたま似てしまったのだと思います。それでプロデューサーの小林武史や他の周りの人たちから「似てんじゃね?」と言われて本人も若干意識している面もあとからついてきたといったところではないでしょうか。
このメロディー・ラインって、実際歌ってみるとわかるのですが、意外と上手に歌うの難しいんですよね。そう考えると、桜井氏とかコステロってやっぱりすごいんだなと感心します。(コステロはこの曲カヴァーしていないけどね!(笑))
https://www.youtube.com/watch?v=6Kl9O4sRkDk
0コメント