アイヌの楽器「トンコリ」

・・・という、琴のような音色で形は小型のギターのような楽器があります。

NHKのこども番組「にほんごであそぼ」では、琉球民謡やアイヌ民謡を番組の中に取り入れており、oki dub ainu bandのokiさんが「ピリカチカッポ」という曲でそのトンコリを弾いていました。

「ピリカチカッポ」は、フクロウの歌。アイヌでは、フクロウは神の鳥としてあらゆるものの生命を守ってきたと言い伝えられてきました。

NHKの番組では、バッチリとアイヌの衣装を着ていたりしたので、てっきりど真ん中の方なのかと思っていたら、そうではなく生まれも育ちも違う場所で、阿寒湖に数か月いたことがあっただけとのこと。しかし、お父さんのほうがアイヌの人だったそうで、色々と考えているうちに、自分のルーツであるアイヌを表現していこうと思ったようです。

興味があったら、ぜひ聴いてみてくださいね。

〖okiさんのインタビュー〗

https://www.youtube.com/watch?v=wyU57tHA_bA

〖サハリン・ロック〗

https://www.youtube.com/watch?v=_X9QxFaHJwA

〖East of 国後〗

https://www.youtube.com/watch?v=0ByiXt0TUr0&list=PLN8jn1rpcIHCCDsH3_Tg5rO2_4x3-_JI1