ヤンバルクイナの本
世界中で沖縄にしかいない飛べない鳥「ヤンバルクイナ」の本を読みました。
このヤンバルクイナが住んでいる森は「やんばるの森」と呼ばれ、現在米軍の基地の建設が進んでいます。
1985年から2000年の調査では、森林伐採・道路の建設・ダムの建設などで、やんばるの森が25%減少したそうです。
そして、沖縄にいる毒蛇のハブを退治するためにマングースを沖縄の南部に十数頭投入したところ、繁殖をし、生息域を広げ北上をして約3万頭にまでなってしまったとのことです。
マングースのおなかの中を調べてみたところ、ヤンバルクイナを捕食していたことがわかり、マングースを捕獲することとなります。
2001年には、野良猫がヤンバルクイナを捕食していることも確認され、200頭いた野良猫も捕獲され20頭くらいにまで減ったそうです(野良猫は飼い主探しが行なわれているとのこと)
ヤンバルクイナは交通事故にも遭います。2012年には、47件の交通事故があったそうです。
マングース・野良猫、森林の減少、交通事故。これらは全て人間が引き起こしたことです。
この森は、ヤンバルクイナのものでもあるよね?
世界中で沖縄にしかいない飛べない鳥 ヤンバルクイナ / 小学館
個人的に一番グッときたシーン「結婚相手が見つかったヤンバルクイナ」
後ろ姿にも自信あり
後ろ姿かわいい・・・
車に轢かれてしまったヤンバルクイナ
田舎のほうに行くと「農耕車優先」という標識があるのですが、「ヤンバルクイナ優先」を作ってほしいです。
0コメント