自分にも・・・は違う

よく「相手あってのことだから、自分にも悪い部分があったと思うべき」という説があるじゃないですか。

もっともらしく聞こえるんですけどね。

これ、今日ほど痛切に「そうじゃない」と思ったことはありません。

この説、よく聞かれるのが離婚の原因の際なんですが。(たぶん、最後まで読めば私の説明で『そうじゃないよなー』と思ってくれる流れになるはず・・・)

仕事先の下のフロアにいるあと数年で定年を迎える正規職員の人がいて(この人は仕事場からはもう辞めてほしいくらいに思われている存在感の人なのですが、なぜかある時から上のフロアにお昼の時に来るようになり、皆「誰?あの人」みたいな感じだったのを私が歓待をしているように見せて場の雰囲気に溶け込んでいるように見せてあげていた人なのだが)、先週仕事中に次のNHKのお昼のドラマの話題をネットで見つけ、ちょっと教えてあげようと思って気軽に社内メールを送ったのでした。

そうしたら、そのあとも、私が現在好きな人との今後の行方についての考え、離婚した元ダンナについての考えなどを訊いてもいないのに語ってきて、私が現在好きな人に関しては、プラトニックで通したほうがいいと。(私が決めるし、相手にも選択肢あるんだけどね)

もしそれがダメになったら、純粋な恋愛はやめてパトロンを見つけてみるかと私が言ったら「残念ながらあなたのパトロンになる男はこの世にいません」なんて言ってきたんですよ!

これだけでも相当腹が立ったのに、更に話は別れたダンナの離婚の原因になり、「男の理論でいくと、子供を2人も作って愛し合っていたのに、男のほうから別れるということはありません。自分のほうにも相手からしたら相当に離婚したい理由があったに違いないのです」とか言ってきたんです。

コイツ、ジェンダーとか考えたこともないんだろうな、と思いました。「男の理論」?

自分の考えが、男の考えで、それを代弁しているというのか?

ほほぅ・・・世の中の男は、基本的に離婚はしないんだ。それをすると決める時というのは、女が悪い時なのか。

・・・なんて思うわけないでしょう。

そして「人生の先輩から言わせてもらうと、必ず自分にも悪いところがあったと気が付く時がきます。」

更に話が進むと「Mさんは男から嫌われる要素を持っているんですよね」なんて言ってきたんですよ!これにはもう堪忍袋の緒が切れました。

「自分が送ってきたメールを、はじめから最後まで読んで、どうして私がもう話をしてくれなくなったか考えてみるといいです。ちなみに私は生まれた時からモテ人生を歩んできたのが自慢なんですよ・・・」と返したんですね。

そうしたら、「怒らないの!(笑)」とかメールを送ってきて。

(↑ むかつく!怒るほうがおかしいというのか!)

当然返事をしなかったら次は「私にも悪いところがありました。」・・・ですって!

「にも」って何? 逆に、こちらの悪いところって、この文脈の中で何よ?

そして結論なのですが、この人にとって、双方に悪い部分があったっていう理屈って、自己弁護に使いたいだけのものなんですよね、結局。

はっきりと悪いという部分を相手にもそういう部分があったのだからそうなったということでごまかしたいだけの理屈なんです。

私の元夫も、こういうタイプだったんだなーと改めて思って、ゾッとしました。

夫婦のことだからお互いが悪かった、なんて理屈に簡単にうなづいてはいけません。

私の経験からすると、キチンと悪いことは悪いと認めて反省する場面が片方にないから、話が噛み合うことがあり得ず、結果離婚となってしまうのです。

想像してみてください。この職場の人と付き合っていくためには、その都度こちらのほうが相手のごまかしに付き合っていかなければならないのですよ?

この話を読んだアナタが、私のほうの立場だったらどうしますか?

この人ね、いつも楽しそうに上に上がってきて、私に「〇〇さんと〇〇さんがワタシの話を聞いてくれると癒されるんだよなー」なんて話していて、彼女達にメールを送っても返事がないと言っていたりもして、当然だろうとも思って、私がその人に恥をかかせないために、私だけはメールを返してあげようと思って対応していてこのザマなんです。

自分の意見は言わず、ただ笑って話を聞く女に価値があるってわけなんですよ。

上のフロアは、職員数26人のうち、正規職員25名、派遣(私)1名の構成なんですよ。

これがどういう状況かわからないのかよ。

正規職員と同じくらいのレベルじゃなきゃ、いくら業務内容自体の負担が少なくても、バカじゃやっていけないでしょう?

組織で一番重要な部署なんですよ?そんなところに入る派遣の人、そんなに頭悪いわけないじゃないですか。

この人、年齢だけとってみても、何にも仕事に役に立たなくても、私よりはるかに何十万ももらっているし、退職金まで出ますよ。

この人が私をここまでコケにするのって、派遣だからなのか? 女だからなのか?

どっちもだろう。