分断される家族

「福島に今起こっていること」というレポートを読みました。

http://www.hew.coop/2016/04/18959.html

避難すべきか、しないかということで、家族の分断が相当数あるようです。

わかりますよね。

生死がかかわる事ですからね。


原発が壊したものの中には、家族の絆も含まれます。

「なんでわかってくれないんだよ」とお互いが思うわけです。


安保法制の件も同じです。

姉は「私はそんな話をするために電話したわけじゃないのに」なんて言って、話をしようとしません。

皆さんの家族は大丈夫ですか?


岩波新書の「ルポ母子避難」は読まねばならない本でしょうね。



this must be the place

sisidothecatのブログ