詭弁だろう
ちょっと前のものですが、福島の自主避難者のことが書かれているものを見つけました。
http://mainichi.jp/articles/20150331/mog/00m/040/008000c
これによると、福島全体の人口に対して、自主避難者は100人に2人か3人の割合だとのこと。(だから、大した問題ではないということ)
そういうのって「詭弁」と言うのではないでしょうか。
もし私がその立場にあって、この記事を見つけたら、この方に抗議しますね。
ひどいですよ。4万何千人の自主避難者のことを、「全体から見たらごく僅か」だなんて。
加藤さんだって、今は名古屋の辺りにいるようですし、元ダンナの元妻(ややこしいな(笑))だって、京都に戻ってしまったし。
そういう人達のことを含めたら、一体何万人の生活を変えてしまったのでしょう。
詭弁っていい方向に傾いた試しがないです。私の経験上ですが。
だって、「ごまかし」だもの。
0コメント